103って何?
俺が大型のアメリカンバイクに乗るようになったのは17年前、Mötley CrüeのGirls Girls GirlsのPVの影響が、かなりデカイ。
この曲で、ハーレーに跨がって夜の町を疾走するメンバーは最高にCOOL!
他にもバイクを連想させるKickstart My Heartという曲があるが、この曲の中に『Custom built bike doing 103(ワンオースリー)』という歌詞が出てくる。 103と言うのはズバリ排気量で、アメリカ特有のcu.in.(キュービックインチ)と言う単位を使用している。 これを一般的に使われているccに直すと、なんと1689ccである!
Girls Girls GirlsのPVでヴィンスが跨がる30年前のハーレー、FXSTCは80cu.in.(1340cc)。さっきのKickstart My Heartの歌詞は、これを103cu.in.(1689cc)のカスタムハーレーに改造するって内容かな? その後、メーカー(ハーレー・ダビッドソン)は年々厳しくなる排ガス規制に対応すべく、88cu.in.(1450cc)⇒96cu.in.( 1580cc)⇒現在の103cu.in.へと巨大化させていくのである。 個人的には、コンピューター制御だらけで無駄にデカイ今のmodelは好かん。。。
![](https://static.wixstatic.com/media/a22ef9_a7e3599029324183b4a37a2113277aaa~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_424,al_c,q_80,enc_auto/a22ef9_a7e3599029324183b4a37a2113277aaa~mv2.jpg)
30年前のFXSTCソフテイルカスタム
![](https://static.wixstatic.com/media/a22ef9_3994fb7c24c3404a8e397cb8e8f6517d~mv2.jpg/v1/fill/w_680,h_453,al_c,q_80,enc_auto/a22ef9_3994fb7c24c3404a8e397cb8e8f6517d~mv2.jpg)
現在のFXSBブレイクアウト
![](https://static.wixstatic.com/media/a22ef9_71fe945abb52486080852a5632578026~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/a22ef9_71fe945abb52486080852a5632578026~mv2.jpg)
3枚目はオマケ、my machine(笑)