top of page
検索

ワイヤレスシステムの修理

  • シッキー・ニックス
  • 2017年12月8日
  • 読了時間: 1分

ワイヤレスシステムを導入して、そろそろ1年になる。

当たり前の事だが、ワイヤレスを使う事によって得られる最大のメリットは、「ステージ上の自由」だ。

うちのミッキーも同じシステムを使っているので、チャンネルが被らない様にしているのは当然として、最近のライブで時々「音切れ」を起こす様になってしまった。

それがほんの一瞬でも本来ベースが鳴らないといけない場所で鳴らなくなるのは、非常に間抜けだ。

、と言うわけで、保証書を見たら何とあと一日で切れる所だった。

急いで日本の代理店に電話をして、修理部門に送信機、受信機、アダプターを送った。

暫くはライブが無いので、「気長に見て下さい」と告げたら、数日後、特に異常は見当たらないとの回答が返ってきた。

但し、確かに音切れが起きてしまっているのは、ライブ当日のDVD録画ではっきりとしているので、再度検査をしてもらう様になった。

数日前に、電話が鳴り、「やはり異常は見られなかったのですが、原因究明や今後の機材造りに役立てたいので、新品と交換して下さい」との事。

その一言で、このメーカーを信じる様になった。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Mötley Grüe、2周年おめでとうございます!

Mötley Grüe、2周年おめでとうございます! まるで自分のことのように嬉しく… って、自分のことや!ありがとうございます! とはいえ、私はまだやっと加入から1年が過ぎたところで、Mötley Grüeのナスティハビッツ役としてもっと何かやれることがないか、懐...

 
 
 
Mötley Grüe、2周年おめでとう!

加入して、はや1年4ヶ月。 早いものですが、様々なトリビュートバンド様、イベンターの方々と出会えたこと、そしてこのMötley Grüeを応援してくださった方々、改めてありがとうございます! 怒濤の1年4ヶ月でしたが、支えてくださった皆様がいたからこそ、ここまで続けられ...

 
 
 
気が付けばもう2年

手探りで始めたMötley Grüeも、気が付けばもう2年。 あっという間でした。 ずっと、ミックマーズサウンドの再現を追及し続けてきた2年でした。 そして今、これまでで最良のサウンドで節目を迎えることが出来ました。 それもこれも、いつも俺のギターの面倒を見てくれてる「みい...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page