俺流ミックマーズサウンドの作り方
マチダークルーはモトリークルーのトリビュートバンドである。
そして、モトリークルーのサウンドを再現するうえで、ギターサウンドはかなり重要である。
イントロだけでモトリーらしさを出さなければいけないし、場合によってはギターから始まる曲もある。例えばキックスタートマイハート、アーミングを使ったエンジン音で、「これミックマーズ本人と音一緒じゃねーの?」と思わせるサウンドを出さなければ、恐らく観客は確実にしらけてしまうであろう。しらけるどころか失笑を買うね。
ふーっ、酷いプレッシャーだ。。。
本題に戻るが、これから紹介するのはあくまで「俺流ミックマーズサウンド」なので、「いーや、違う!全然違う!おまえ、わかってない!」という厳しいお言葉もあるかもしれない。
まー、今回は私の独り言として軽~く聞き流してください。少しでも興味がありましたらライブ会場に足を運んでいただいて「俺流ミックマーズサウンド」を聴きにきてくだされm(_ _)m
さて、ミックマーズのギターを再現するうえで重要なのは、
①サウンドメイク
②ピッキング
③アーミング
この3点ではないだろうかと考えている。
まず初めに、①のサウンドメイクについてのポイントは、歪ませすぎないこと。
サスティンを犠牲にしても、ピッキングのミスが目立つようになっても歪ませすぎてはいけない!
そして、ドンシャリは×。ミドルを上げてローをカット。少しハイを入れるのが基本。
※基本っていっても、「俺流ミックマーズサウンド」の話。。。
ちなみに、使ってるピックアップやエフェクターは内緒!
次に、②のピッキングについて。
メタリックに弾いては駄目!強いピッキングで親指の腹を当てながらシャープに弾いてしまっては、上手なミックマーズになってしまう。
倍音を鳴らさず、実音で。
それとピックの角度は極力弦と並行に!そして弱いピッキングで振り下ろすスピードは速く!これが大事。
じゃないとエッジが効きすぎてしまうから。
ミックマーズが弾くリフって、そういうんじゃないんだよね。
最後に、③のアーミングについては、ミックマーズの場合、基本的にハーモニクスとの複合技だけど技術的には全然難しいことはない。入れる場所さえ間違えなければ感覚的にやって問題なし!
ただし、冒頭でも触れたキックスタートマイハートのイントロはかなりシビアかな。。。あれは気を抜くと確実にミスるから、リハでも一番緊張するところ。アームダウンした状態からピッキングするわけだけど、その時の音程ってわからないからホント右手の感覚だより。それが3回続くから(4弦→5弦→6弦と)たまらないヽ(`д´;)ノ
なんだかんだ面倒くさいことをダラダラ書いたけど、①で作った音で②のようにピッキングして、③の感じで随所にアーミングを入れていけば、不思議とミックマーズのようになれるのよ。
一応、「俺流キックスタートマイハート」のアーミングだけ乗っけときます↓
あ、、、スライドギターのことをすっかり忘れてた。。。